投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

10月号「所感」

  今月の所感のご紹介となります。 *2022年10月号 所感 ********************  八月二十日前後は全国で過去最多の新規感染者が更新され、新型コロナウイルスの「第七波」が襲っていた。そんな中、小生も七月末に陽性者となり「感染の波」 にのった一人である。 40度近い熱が三日ほど続き、食事も一切喉を通らず、のどの痛み、 激しい頭痛などに見舞われ、35度以上超える真夏日の中、起き上がることなく寝込んでいた。 そのあとは36度まで下がっても夜には38度に戻るという反復熱が三日程続き、完全に起き上がれたのは六日目以降だった。 家族全員陰性だったので、一人ホテル療養を希望したが四日目以降になってしまうとのことで、 仕方なく自宅療養にはいった。日ごとにつれ、 熱が下がりだいぶ治りかけにさしかかっているだろうと思ってもなんだか体力が回復しない。体が重い、頭の中がモヤっとして疲労がたまる。 そんな症状がしばらく続く。でもこれで軽症なんだ、と思うと理解するしかない。  寝床に十日もいると色々と余計なことを考える。これは年齢のせいだろうか。若い時は無理が出来た。でも今はとても疲労がたまりやすい。  こういう時に今まで朝のワイドショーでコロナ特集を見ていた自分がいかに人ごとだったのかと、TV越しから聞こえるコメンテーターの声で気づかされる。 コロナに罹り、TVを見る機会が増え、 ニュースを見ると厳しい残暑で汗だくになりながら誰一人マスクを外していない日本人がほとんどだ。 今ではなんら変わりのない光景が、 実は今の日本社会は昔のおおらかさがなく、やさしさがなく、人に厳しい世の中になってしまったものだと感じてしまう。 いっぽう海外に目を向けるとアメリカやイギリスなど欧米ではすでにほとんどの人がマスクを外して普通に生活しているだけに、 日本社会の特異さが際立っている。  私ももう中高年の一員だ。 中高年はプライドがあり、へたに弱音を吐けない。どんどんコロナで人と人との繋がりが希薄になっていく。 それは若い人にも言えることだ。 今はオンラインが主流になってはいるが、オンラインで何度も繋いでいても孤独や憂鬱が軽くならないのではないか。 社会不安のある中で自分のことで精一杯の部分があり、心に余裕やゆとりがないとまわりに気を配れないと思う。  小生は書